リウマチ・膠原病科
ページ内目次
リウマチ・膠原病科のご紹介
2025年10月より、リウマチ・膠原病科を新たに開設いたしました。原因不明の発熱や皮疹、関節の痛みやこわばりでお困りの方はいらっしゃいませんか。それは関節リウマチや、全身性エリテマトーデスなどに代表される膠原病の症状かもしれません。これらの病気は早期に診断し、適切な治療を開始することが非常に重要です。
当科では、ステロイドや免疫抑制剤に加え、生物学的製剤などの最新の治療法も積極的に取り入れ、患者様一人ひとりの生活の質(QOL)の維持・向上を目指します。広島大学病院のリウマチ・膠原病科と緊密に連携し、専門性の高い医療を提供してまいりますので、気になる症状があればお気軽にご相談ください。
当科では、ステロイドや免疫抑制剤に加え、生物学的製剤などの最新の治療法も積極的に取り入れ、患者様一人ひとりの生活の質(QOL)の維持・向上を目指します。広島大学病院のリウマチ・膠原病科と緊密に連携し、専門性の高い医療を提供してまいりますので、気になる症状があればお気軽にご相談ください。
外来診療表
午後 | 【診療時間】13:30~15:30 | |||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 藤井 |