臨床検査技師
先輩方に助けていただいたことを、後輩へしてあげられるように頑張ろうと思える職場です。
先輩(既存社員)よりメッセージ
1. 職場の雰囲気について
明るく親しみやすい雰囲気です。仕事は真剣に取り組み、休憩中はプライベートなことなども話したり聞いたりと、とてもアットホームで、年代関係なく良好なコミュニケーションをとりながら仕事ができているように思います。困ったことや迷うことがあった際にはすぐに質問や相談ができ、いつも一緒に考えてくださいます。先輩方に助けていただいたことを後輩へしてあげられるように頑張ろうと思える職場です。
2. 仕事のやりがい・喜び
できる業務が増えていくことにやりがいを感じています。様々な知識に加え、超音波検査など技術を要する検査では、はじめは超音波画像を描出することすら難しかったことが、上司や先輩のサポートを受けながら練習し経験していくうちに、描出したうえで病態を把握しながら検査結果の報告を完了させるまでの一連の業務ができるようになり、達成感を感じられます。日々勉強中ですが、血液検査やほかのモダリティを用いた検査の理解ができるようになると、様々な視点から病態を考えることができ、自分の成長を感じるとともに目の前の患者さんの役に立てたのではと実感でき喜びを感じます。
3. 就職希望者へのメッセージ
マツダ病院の検査室はとてもあたたかく楽しい雰囲気で働きやすい職場です。忙しいこともありますが、そのなかでの資格取得なども周りの方がサポートしてくださり向上心をもって仕事に取り組めています。ぜひ一緒に働きましょう!
部門紹介
臨床病理検査室は、チーム医療の一員として、精度の高い検査データを迅速に提供し、患者さんやスタッフから信頼され続ける検査室を目指します。
研修・教育体制(人材育成)について
新入社員研修(宿直・日直業務)
目的:
新入社員を対象とし、宿直・日直業務に必要な検査技術を習得する。
履修期間:
病院への配属後、1カ月かけて各検査室を回り概要を学ぶ。その後担当検査室に配属され、担当業務および宿直・日直業務に必要な検査技術を習得する。入社後7カ月目に、日直・宿直業務に習熟した担当者とともに日直2回/月を行い評価を受ける。問題がなければ、8カ月目より日直・宿直業務従事する。
※7カ月目の評価時に未達の項目は、再度研修を受け、8カ月目に日直2回/月で評価を行う。
教育内容:
チェックリストを用い習得度の評価を行う
新入社員を対象とし、宿直・日直業務に必要な検査技術を習得する。
履修期間:
病院への配属後、1カ月かけて各検査室を回り概要を学ぶ。その後担当検査室に配属され、担当業務および宿直・日直業務に必要な検査技術を習得する。入社後7カ月目に、日直・宿直業務に習熟した担当者とともに日直2回/月を行い評価を受ける。問題がなければ、8カ月目より日直・宿直業務従事する。
※7カ月目の評価時に未達の項目は、再度研修を受け、8カ月目に日直2回/月で評価を行う。
教育内容:
チェックリストを用い習得度の評価を行う
一般血液検査 | 時間外対応検査項目 検体の取扱い 精度管理 医療情報システム・検査室部門システムの理解 パニック値・異常結果に関する対応 |
---|---|
生化学検査 | |
細菌検査 | 感染対策 細菌部門システムの操作 細菌検体受付・到着・処理・保存 グラム染色 血培陽性時の対応 Covid19 PCR検査 ロタ・アデノ・ノロウイルス抗原迅速検査 |
病理検査 | 病理検体処理 |
輸血検査 | 血液型 不規則性抗体 交差試験 輸血管理(出入庫・血液センターへの発注) |
生理検査 | 心電図 |
トラブル時の対応 | 各検査装置の対応 医療情報システム・検査室各部門システムへの対応 緊急連絡の対応 |
新入社員研修(早出業務)
目的:
新入社員を対象とし、早出業務に必要な検査技術を習得する。
履修期間:
病院への配属後、1カ月かけて各検査室を回り概要を学ぶ。その後担当検査室に配属され、担当業務および早出業務に必要な検査技術を習得する。入社後4カ月目より従事する。
新入社員を対象とし、早出業務に必要な検査技術を習得する。
履修期間:
病院への配属後、1カ月かけて各検査室を回り概要を学ぶ。その後担当検査室に配属され、担当業務および早出業務に必要な検査技術を習得する。入社後4カ月目より従事する。