グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


病院紹介

ホーム >  病院紹介 >  病院機能評価

病院機能評価


日本医療機能評価機構から高評価を得ました!

病院機能評価は、病院において組織的に医療を提供する活動が適切に実施されているかを評価する仕組みです。
外部機関(公営財団法人 日本医療機能評価機構)の評価調査者(サーベイヤー)が中立・公平な立場で、所定の評価項目に沿って病院の活動状況を評価します。
その評価結果や課題に対して、病院が改善に取り組むことによって医療の質向上につながることを目指しています。

評価対象となる4領域

  1. 患者中心の医療の提供(第一領域)
  2. 良質な医療の実践1(第二領域)
  3. 良質な医療の実践2(第三領域)
  4. 理念達成に向けた組織運営(第四領域)
当院は2004年に認定病院となって以降、2018年12月には4度目の更新受審を行い、今回下記の4項目で特に高い評価を取得しました。
今後も高い医療の質を維持するため、日々努力をしてまいります。

特に高い評価を受けた項目

★地域に向けて医療に関する教育・啓発活動を行っている
★医療関連感染制御に向けた体制が確立している
★薬剤の安全な使用に向けた対策を実践している
★リハビリテーション機能を適切に発揮している
各評価項目の審査結果は日本病院機能評価機構ホームページよりご確認いただけます。

継続的な改善活動に取り組んでいます!

病院機能評価機構の審査を受けた後も、医療の質の維持向上を目的とし、継続的な改善活動を行うための院内サーベイプロジェクトチームを結成しています。
定期的に、プロジェクトメンバーが院内ラウンドを実施し、審査項目の確認、見直しを行っています。

また、一部項目ではより安全で安心な医療を提供できるよう改善に取り組んでいます。当院は、今後もより良い医療が提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。
PAGETOP